美味しいワインと地酒の専門店
カートを見る
ログイン
ワイン
日本酒
グラッパ・フィーヌ
ワイン雑誌
サプリメント
味噌とみりん粕
ノンアルコール
新着情報
ワインを選ぶ
産地で選ぶ
産地一覧 読み込み中です
タイプで選ぶ
自然派ワイン
デイリーワイン赤
デイリーワイン白
スパークリングワイン
ビッグサイズのワイン
ハーフサイズのワイン
お買得セット
ギフト
ギフトボックス
その他商品
日本酒
グラッパ・フィーヌ
ワイン雑誌
サプリメント
味噌とみりん粕
ノンアルコール
お買い物ガイド
店舗案内
取扱ワイン一覧
カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
商品コード
22873
銘柄
カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
年号
2019年
容量
750ml
国
イタリア
地域
アブルッツォ
ランク
ブドウ
モンテプルチアーノ
種類
赤
タイプ
フルボディ
¥2,618
(税込)
数量
カートに入れる
お気に入りに追加
カートに追加しました。
お買い物を続ける
カートへ進む
COMMENT
メンタリストDaiGoがお薦めしてました!
ガーネットを帯びた濃いルビーレッド、パワフルで持続性のある果実味と共に熟した赤い果実やスパイスのアロマが広がります。ドライで温かみのある味わい、心地よい果実味とエレガントなタンニンが感じられます。素晴らしいフレイバーに満ち、非常にバランスのとれたワインです。
ブドウ品種 モンテプルチアーノ100%
15年程前には、1枝から2房に制限していましたが、現在は樹齢が古くなり集約した葡萄が取れるようになったので、1枝から4房収穫しています。
畑は、コッリーネ テラマーネD.O.C.G.のエリア内のアトリ、ロゼート、コロンネッラの3ヶ所に、計50haあります。フレッシュでフルーティ、滑らかなワインを目指し、D.O.C.G.ではなくD.O.C.のワインとしています。素晴らしい土地組成があり、海洋性堆積物の混ざる石灰質土壌で、骨格としっかりとしたボディ、ミネラル豊富なワインが出来ます。
いずれも契約農家で、山と海に囲まれた畑が多く、樹齢の古い良い葡萄の同じ区画を契約します。3種類のクローンを使用します。乾燥しがちなため草は一切生やしませんが、地下の保水状況が良いので灌漑はしません。手摘みで収穫します。除梗し、発酵前に5度で4日間、コールド マセレーションします。27度に温度管理しながらステンレスタンクで11日間発酵させ、アメリカンオーク樽で6ヶ月熟成させます。タンニンが柔らかい場合、フレンチオークの樽を使うこともあります。
※予告無くヴィンテージが変わることがございます。 気になるお客様は、お問い合わせ下さいませ。
エディツィオーネ「チンクエ・アウトークトニ」No.08
商品コード
16952
銘柄
エディツィオーネ「チンクエ・アウトークトニ」No.08
年号
2006年
容量
750ml
国
イタリア
地域
アブルッツォ
ランク
ブドウ
種類
赤
タイプ
フルボディ
¥4,950
(税込)
数量
カートに入れる
お気に入りに追加
カートに追加しました。
お買い物を続ける
カートへ進む
COMMENT
「ルカマローニ2009」で 全赤ワインの最高得点97点!
イタリアソムリエ協会編集「ドゥエミラ ヴィニ 2009」でチンクエグラッポリ(5つ房)獲得!これで6年連続最高賞!
葡萄品種:モンテプルチャーノ(33%)プリミティーヴォ(30%)サンジョヴェーゼ(25%)ネグロアマーロ(7%)マルヴァジーア ネーラ(5%)
「チンクエ アウトークトニ」とは、5種類の土着の葡萄品種の意味です。イタリアの土着の葡萄から偉大なワインが出来るということを証明するために造られました。海抜500mのアブルッツオの畑から、58年樹齢のプーリアのサヴァ村にある畑に至るまで、ユニークで樹齢が古く高品質の葡萄が出来る畑を選びました。1999年が初リリースです。2州からの葡萄を使っているためイタリアの法律上ヴィンテージは表示出来ず、代わりにエディションナンバーが付けられています。「08」は2006年産となります。サクランボやプラム、熟したブラックカラントの香り、タバコ、香ばしいトーストの香り。ヴェルベットのようになめらかなタンニン、ヴァニラとチョコレートのスパイシィなフレイヴァーがあります。すぐ飲んでもおいしく、また熟成させることが出来ます。「08」が「デカンター2008.10」で金賞受賞。ワインアドヴォケイト誌92点。
新着情報
ワイン
日本酒
グラッパ・フィーヌ
ワイン雑誌
サプリメント
味噌とみりん粕
ノンアルコール
ワイン
特売商品
日本酒
グラッパ・フィーヌ
ワイン雑誌
サプリメント
味噌とみりん粕
ノンアルコール
カートを見る
ログイン
お買い物ガイド
店舗案内
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
ホームに戻る
ページトップへ