美味しいワインと地酒の専門店
検索結果
商品一覧
  • ■オルヴォー スペシャル3本セット ※お一人様1セットまで
    商品コード
    17210-17009-17016
    銘柄
    ■オルヴォー スペシャル3本セット ※お一人様1セットまで
    年号
    2022年
    容量
    (750×3)ml
    フランス/ドイツ/ドイツ
    地域
    ランク
    ブドウ
    ピノ・ノワール/シャルドネ/シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)
    種類
    赤/白/赤
    タイプ
    販売条件
    ※お一人様1セットまで
    ¥46,860 (税込)
    カートに追加しました。
    カートへ進む
    COMMENT
    話題のワインを開拓し続けている注目のインポーター オルヴォーさんが輸入するワインを3本セットにしてご案内申し上げます。

    セット内容
    ミュニュレ・ジブール ニュイ・サン・ジョルジュ1erCruヴィーニュ・ロンド2022 30,800円
    ヴァーゼンハウス シャルドネ・バーディシャー・ライトヴァイン2022 8,030円
    ヴァーゼンハウス シュペートブルグンダー・バーディシャー・ラントヴァイン2022 8,030円
    各1本 合計3本セット
  • シュペートブルグンダー・バーディシャー・ラントヴァイン2022 ヴァーゼンハウス
    商品コード
    17016
    銘柄
    シュペートブルグンダー・バーディシャー・ラントヴァイン2022 ヴァーゼンハウス
    欧文名
    2022 Wasenhaus Spätburgunder
    年号
    2022年
    容量
    750ml
    ドイツ
    地域
    バーデン
    ランク
    ブドウ
    シュペートブルグンダー
    種類
    タイプ
    ライトボディ
    ¥8,030 (税込)
    数量
    カートに追加しました。
    カートへ進む
    COMMENT
    2022 Wasenhaus Spätburgunder
    The Wine Advocate
    RP 89+
    Reviewed by: Stephan Reinhardt
    Release Price: NA
    Drink Date: 2025 - 2030 ⇒飲み頃に入っています
    The 2022 Spätburgunder was fermented with 30% whole clusters and aged in pieces for 14 months. Pure, refined and fresh on the nose, with cherry aromas, this is a lean, fresh but intense Pinot with a refreshing structure and aromatic cherry fruit, although there was drought stress and extended fermentation periods until the following summer. The wine is straight, fresh and saline and very promising. Tasted as a sample in February 2024.
    Published: Nov 01, 2024

    葡萄:シュペートブルグンダー(ピノノワール) 樹齢:15年と20年 栽培:ビオディナミ
    畑・土壌:南西又は北西向きの畑、砂質土壌と黄土(レス)
    醸造・熟成:収穫後、ケースのまま10℃に冷却。2022年は30%全房で醸造。
    除梗した葡萄は木製タンクで10日間の低温浸漬。破砕、ピジャージュ施さず。
    温度が上昇した次の8日間は毎日軽いピジャージュ。合計18日間のキュヴェゾン。
    圧搾後、別々の樽で熟成。熟成は228Lのフランス産オークの古樽で14カ月。
    収穫から醸造中はSO2無添加。フィルター無し、コラージュ無し。ボトリング時にSO2をごくわずかに添加している。

    このクラスで溜息が出る。丸く球体を描き強烈な引力を持って引き込む集中力。
    酸のトーンはしっかりと腰高、要素が口の中でいっぱいに広がり複雑なのに難解さがない。
    享楽的になり過ぎずどこか悪魔的な誘惑。
    余韻は及ばないですがアタックだけならヴォーヌ・ロマネの女性生産者を彷彿とさせる。
    買えるだけ買いたいワイン。
    (2023年6月 村岡現地試飲)
ページトップへ