美味しいワインと地酒の専門店
検索結果
商品一覧
  • ムーリン・ヴァイスブルグンダー・バーディシャー・ラントヴァイン2022 ヴァーゼンハウス ※条件付き販売銘柄
    商品コード
    17014
    銘柄
    ムーリン・ヴァイスブルグンダー・バーディシャー・ラントヴァイン2022 ヴァーゼンハウス ※条件付き販売銘柄
    欧文名
    2022 Möhlin Weissburgunder Badischer Landwein
    年号
    2022年
    容量
    750ml
    ドイツ
    地域
    バーデン
    ランク
    ブドウ
    ヴァイスブルグンダー主、シャスラ、シャルドネ、エルブリング
    種類
    タイプ
    辛口
    販売条件
    ※条件付き販売銘柄
    ¥18,150 (税込)
    カートに追加しました。
    カートへ進む
    COMMENT
    ※このワインだけのご注文は、ご遠慮願います。
    下記ページの銘柄リスト(5,000~9,999円)の中から1本に付き1本 ご注文をお願い申し上げます。
    https://www.hanaiya.jp/products/list?category_id=4923

    葡萄:ヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン)にシャルドネとシャスラ、エルブリングも僅かに混植されている。
    樹齢:70年、1950年代に植樹された古木 畑・土壌:Olberg(オルベルグ)にある南東向きの急斜面、粘土石灰質土壌
    醸造・熟成:全房でダイレクトプレス。228リットルの古樽に入れてアルコール発酵。
    最後に軽いバトナージュ。そのまま樽で澱引きしないシュールリーで12カ月熟成。
    その後ステンレスタンクで6カ月間。収穫から醸造中はSO2無添加。フィルター無し、
    コラージュ無し。ボトリング時に3g/HLのSO2を添加している。

    キュヴェMolhin(ムーリン)は石灰質岩盤の段々畑。1950年代に植えられたピノブランがメインで、シャスラ、シャルドネ、エルブリングも少し混植されている畑。
    Olberg(オルベルグ)丘の急斜面。シュヴァルツヴァルト森に囲まれて生物多様性が豊な畑。
    畑には様々な小動物と百合の花が数種類咲くのが特徴。
    隣に15mの石灰の絶壁があり、その上にローマ人がこの辺に最初に植えた葡萄畑があったらしい。
    ラントヴァインなので丘の名前オルベルグはラベルに記載できない。そのためこの丘のふもとに流れる小川「メーリン」川をキュヴェ名にした。
ページトップへ