美味しいワインと地酒の専門店
フォレ ヴォーヌ・ロマネ1er Cruレ・ゴーディショ2018
フォレ ヴォーヌ・ロマネ1er Cruレ・ゴーディショ2018
商品コード
17276
銘柄
フォレ ヴォーヌ・ロマネ1er Cruレ・ゴーディショ2018
欧文名
2018 Domaine Forey Pere & Fils Vosne-Romanee 1er Cru Les Gaudichots
年号
2018年
容量
750ml
フランス
地域
ブルゴーニュ
ヴォーヌ・ロマネ
ランク
1er Cru
ブドウ
ピノ・ノワール
種類
タイプ
フルボディ
セール中
¥91,333 (税込)
通常価格
¥96,140 (税込)
カートに追加しました。
カートへ進む
COMMENT
小さくとも卓越したワインを生み出す「ドメーヌ・フォレ」。
その創設は1840年、現当主レジ・フォレ氏の曽祖父の手によって産声を上げました。

時を経た今、フォレは9.5ha(うち4.5haがドメーヌ所有)のブドウ畑を耕作しており、一級畑を擁するヴォーヌ・ロマネ、ニュイ・サン・ジョルジュ、モレ・サン・ドニのほか、崇高なるグラン・クリュであるエシェゾーやクロ・ド・ヴージョなども手掛けています。

とりわけ瞠目すべきは、ラ・ターシュとラ・グラン・リュという二つの巨星の間に佇むヴォーヌ・ロマネの一級畑「レ・ゴーディショ」を所有しているという点。
 
「レ・ゴーディショ」はかつて広大な区画で、かのDRCもこの畑を所有していたのですが 1933年にDRCがラ・ターシュを買収した際、ディジョンの裁判所に申請して自社所有のゴーディショをラ・ターシュへと編入させたのです。
これは両畑から造られるワインの品質に区別がつかなかったためと言われていますが、このエピソードはブルゴーニュの愛好者たちの間で長く語り継がれており、ゴーディショという区画に神秘的な魅力を添えています。
 
そしてゴーディショの残りの小区画(計1.06ha)のみが今日の「レ・ゴーディショ」として三か所に分散して残されており、ドメーヌ・フォレはこのレアな畑の0.3haを所有し、平均樹齢80年の古樹から素晴らしいワインを生産しています。

収穫は一房一房大切に手で摘み取られ、その後3~4日間の低温マセラシオンを行い、22~26日間にわたる発酵の間、三日に一度の頻度でピジャージュが行われます。
続くマロラクティック発酵は樽の中で行われ、続いて16~20ヶ月間小樽で熟成を重ねます。
新樽の割合は20~50%と、その年の出来具合やヴィンテージの個性を考慮しながら調整。
ワインは清澄も濾過も行わずに瓶詰めされます。
ページトップへ